FIREの足跡– category –
-
節約!年間300万円の貯蓄へ挑戦!① ~センターピンを掴まえる~
『ところで、なんで年間300万円の貯蓄へ挑戦するの?』 と言った、お声が聞こえて聞こえましたので、背景をざっくり説明します。これまでの私、トカゲは、『FIREの計画&作戦編』で、FIREを決意し、計画を立てました。 そこで私、トカゲはの目標であり『10年... -
FIRE GO!|FIREの計画&作戦編 ④ ~現状の貯蓄ペース把握!家計の確認~
一般サラリーマンである私、トカゲが、前回までのブログで、目標を決め、FIREまでの計画を立て、スケジュール感を掴みました。(※FIRE:Financial Independence Retire Early=経済的独立と早期退職) まず、これまでの活動を整理します。 STEP目標設定 "私,... -
FIRE GO!|FIREの計画&作戦編 ③ ~FIREへのペース配分!旅のしおりを作る~
まず前回までの"あらすじ"を絵を交えて整理します。前回のブログで、FIREの目標を立て、FIREまでの地図を描きました。 トカゲの目標は、10年以内にFIRE※の自由権が欲しいです。(※FIRE:Financial Independence Retire Early=経済的独立と早期退職) FIRE... -
FIRE GO!|FIREの計画&作戦編 ② ~FIREへの計画!地図を描こう~
前回のブログでは、こんなFIRE目指したいな!っていう目標を立てました。 (※FIRE:Financial Independence Retire Early=経済的独立と早期退職) 私、トカゲは、『10年以内に少なくともリーンFIREを達成したい』という目標です。 前回のおさらい:私の目標... -
FIRE GO!|FIREの計画&作戦編 ① ~第一歩!人生の目標を立てよう~
みなさん、『FIRE』についてご存知でしょうか? ※『FIRE』:経済的独立ち早期リタイア ⇒”お金もあって、時間もある状態”つまり、自由な状態と考えて差し支えないと思います。 もしFIREという言葉自体を知っていたとしても、道のりは分からない方も多いの... -
マイナンバーカードの作り方 ~5000ポイントもらおう~
(参考)総務省 マイナポイント事業:https://www.kojinbango-card.go.jp/mynapoint-info/ マイナポイントのキャンペーン マイナンバーカードを作ってキャッシュレス決済すると上限5000ポイント(5000円分相当)もらえるキャンペーンがあります。 2021年4月ま...
12